今回は、”サッカーブログ“における”少年サッカーやブログランキング“および”SEO対策やサイトアクセス数アップのコツ“についてお伝えさせていただきます。
当サイトは2019年3月から”WordPress(ワードプレス)“を用いて”サッカーのライフキネティックに関する情報サイトの運営“を開始しました。
運営を開始した3月時点のPV(ページビユー)数は
“1990とかなり低いもの“でした。
しかし翌月(4月)にPV数が
“7000を超える“ことに成功!
そして翌々月(5月)のPV数は
“何と13400を記録“しています!!
しかし、ここまでは”過去のブログ記事“やペライチを活用した”過去サイトのドメインパワー“による影響がとても強く、実質的な”SEO対策“とは言えませんでした。
よって2019年6月からが
“本当のSEO解析データ“だと思います。
なお、6月時点のPV数は
“6000あたり“となっています。
7月に入ると、若干PV数も落ち着き
“5500あたりをキープ“していました。
8月現在(26日時点)のPV数は
“6800と少し盛り返す“
ような形となりました。
なお、現在サイトで公開している記事数は72と、まだまだ少ないです(汗)
こうしたことから、”サッカーブログにおけるSEO対策や傾向が少しずつ見えてきた“ことと、”サイトのアクセス数をアップさせるコツ“が分かるようになってきました。
次のコーナーからは、私の経験を元に、”サッカーサイトの運営方法について解説“していきたいと思います。
目次
①サッカーブログについて
まず、私が”WordPress(ワードプレス)を導入“したのは、ある人から”導入を勧められたのがキッカケ“です。
私には、”ライフキネティック“という日本国内で知名度の低いキーワードがることと、これまで培った”サッカーの技能向上に役立つ情報がある“ということから、その方から”もっと確実に世間に対して情報を発信すべき!“と助言をいただきました。
それまでは、昔から使用していたプロバイダー(@nifty)内にあるココログという無料ブログやペライチというサイトを活用して、サッカーに関する情報を発信していました。
しかし、これだと”Google検索でサイトを上位表示させることが厳しい“ことを知り、長い目で見た時に”サイト運営も上手くいかない“ことを知りました。
過去にも、Wordpressを導入した時期もありましたが、導入した当初は使い方が全く分からず、”すぐに利用を断念した経験がある“ことを先にお伝えしておきます。
そのため、
“2019年3月から本格的にWordpressを用いたサイト運営を開始“
しています。
1.好きな記事内容を書くだけではダメ
これまでの傾向としては、”自分の好きなように好きな内容のサッカー記事“をただ単に書いて、”自由にブログを更新しているだけ“でした。
その為、サイトのタイトルや文字数などに関しては全くの無知(汗)
ある方からの”助言“と、”SEO対策の書籍やサイトを読んで学ぶ“ことで、少しずつ”SEO対策のコツ“を掴むようになっていきました。
また、個人的にSEO対策には”サッカーブログランキング“といった”ランキングサイトの活用が重要“と思っていましたが、これは”大きな勘違い“でした。
ただ日記のように書くような少年サッカーブログは、
“Google検索では上位表示させることは難しい“
ようです。
そこで威力を発揮したのが
“ライフキネティックに関する情報の発信“
でした。
ライフキネティックの知名度が低いこともあり、”インターネット上でライフキネティックを検索した人たち“が、私のサイトを閲覧してくれています。
当然、当サイトは”ライフキネティックに関する情報を含めて、サッカーサイトを築いています“ので、”サッカーとライフキネティックを絡めた全く新しいサッカー情報サイト“となっています。
この辺については、次のコーナーでもお伝えしていきたいと思います。
②少年サッカーブログやランキング
サッカーのSEO対策を語る上で、ほとんどの”少年サッカーブログ“や”ランキングサイトに登録しているサッカーサイト“には”専門的な知識が欠如“しています。
これは、”サッカーの指導者“や”保護者の立場“であったとしても、”専門的な知識には成り得ない“からです。
もし、あなたが”元プロのサッカー選手“だったとか、”S級コーチライセンスを保有している“のであれば、また話は別になりますが...
それと、もし”ライフキネティック・トレーナーの資格を有している“としても、”脳の仕組み“や”記憶の分野や認知機能に関する知識“が乏しいと、私のような”専門性のある記事が書けない“ことも”アクセス数を大きく伸ばせない大きな要因“になっているのだと思います。
なぜ、私が”専門性のある記事が書けているのか?“というと、それは”精神科病院に長年勤めていた経歴(15年)や専門的な国家資格を有していた“からです。
以前、記事の中で”学習転移“について取り上げたことがあります。
つまり、この”学習転移“を”正の学習転移“として活用することができれば、”様々な職業や職種に応用することが可能“になります。
これは、”サッカーのポジションでも同様“のことが言えます。
学習転移に関する記事を下記にご紹介しておきますので、興味がある方は是非ご覧になってみてください。
それから、当サイトの”アクセス数はサッカーブログランキングといったサイト“にほとんど依存することがありません。
新しい記事をアップ(更新)することで、”一時的にブログランキングサイトから一定数アクセスがアップする“こともありますが...
しっかりとSEO対策されたサイトでは、ブログランキングサイトよりも”Google検索からのアクセスがほとんど(徐々に)“になっていきます。
こちらに関しては、私自身も当初かなり勘違いをしていました(汗)
SEO対策する上で欠かせないのは、
“Google検索が一番大きい要素“
になります。
こうしたことを踏まえた上で重要なことは...
- 専門的な知識が必要
- 記事のタイトルや文字数も関係している
- 詳しく調べたい人の記事内容になっていること
簡単にあげると、上記3つとなります。
他にも色々な要素が必要となりますが、
“これらを意識して良質なコンテンツをあげるように努力“
しています。
では、次のコーナーでは、更に”サッカーサイトのSEO対策やコツ“について詳しく解説していきたいと思います。
③サッカーサイトのSEO対策とコツ
皆さんは、”ドメインパワー“というものをご存知でしょうか?
これは、いわゆる”サイトのドメインが持つ力“ですね。
私が現在使用しているドメインは、Wordpressを導入する以前から数年かけてドメインパワーを成長させてきた経緯があります。
そのため、皆さんが“今から新しいドメインを持ってサイトを作成する“となると私よりも”少し時間がかかる“かもしれません。
そうでなければ、たった2ヵ月で13000PVなど達成できるわけがありません(笑)
でも、私のサイトや記事などを参考にしていただければ、”SEO対策やアクセス数アップのコツ“が少しずつ掴めてくると思います。
アクセス数が一定までアップすることに成功すれば、”Googleのアドセンスからも一定の収益が見込める“ようになりますし、”アクセス数アップに比例してアドセンスの収益を上げる“ことも可能になります。
それと、最後に一番重要だと思うことは...
分からないことを書籍を購入して読んだり、サイトで検索して独学で学んだりしても、なかなか理解が難しいという点です。
これはサッカーにも通じる部分ですが、”サッカーが上手くなれる方法やコツを知っている人から(直接)学ぶことが上達する為の一番の近道“だと思います。
私自身も、”サイトのSEO対策やコツに詳しい方に直接教わる“などして、”サイトのアクセス数をアップさせることに成功“しました。
ですから、皆さんも”本場のサッカーの技術を知っている人にサッカーを直接教わる“ことが上達する為の一番の近道だと思います!
是非、そういったことを頭の片隅に入れて、今後の”サッカーのトレーニング“や”サッカーサイトの運営“を行ってみてください♪
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、”サッカーブログにおける少年サッカーやランキング“および”SEO対策やサイトアクセス数アップのコツ“などについてお伝えさせていただきました。
本来は、「●●ヵ月で5000PV達成!」といった感じで、記念すべき内容として記事を書くものでしょうが、開始2ヵ月でそれを達成していた為、そのような記事にすることができませんでした(汗)
それでも、”様々なSEO対策やコツを駆使“して、”自力で10000PVを目指している“ことに変わりはありません。
今後も、コツコツと良質な記事やコンテンツを積み重ねていきながら、より多くの方々に”正確で詳しいサッカーの情報をお届けする“ことができればと考えています!
当サイトは、他のサッカーサイトに比べれば、まだまだ発展途上段階ではありますが...
ライフキネティック・トレーナーからの視点や情報を元に、皆さんに役立つサッカーの記事やコンテンツを提供していければと思っています!!
ここまでお読みくださり、ありがとうございました♪